子どもの矯正治療

子どもの矯正治療

子どもの歯が何本か残っている状態から、大人の歯へと生え変わるまでの成長期間中に、理想的な骨格を目指した矯正治療を行います。

また、永久歯の萌出状況に応じて、取りはずし式の装置やブラケット装置を使用してガタガタの歯並びを治療します。

  • 矯正歯科治療は公的健康保険の適用外の自費診療(自由診療)となります。

子どもの矯正の開始時期はいつ頃?

もしもご両親の歯並びが悪い場合には、お子様の歯並びも似ることが良くあります。早めにご相談されることをお勧め致します。
一般的に、小学校低学年時に上下の前歯が永久歯へと生え変わり、奥には6才臼歯が生えてきます。
その時点で一度ご相談されることをお勧め致します。

子どもの矯正装置の種類

骨格のバランスを整える治療

上の顎が前に出ている

歯列矯正用咬合誘導装置(エフカーオー-FKO)という装置であごの成長をコントロールします。
主に就寝時に使用します。

FKO

下の顎が前に出ている

ゴムの力であごの成長をコントロールします。就寝時に使用します。

ガタガタを整える治療

床矯正(取りはずし式の装置)を使用するケース

ネジ式の装置で歯を並べるためのスペースを作ります。就寝時に使用します。

床矯正

ブラケット装置を使用するケース

ワイヤーの力で歯を並べます。歯並びの状態により装着するブラケットの数が変わります。

  • 患者様の症状に合わせてこの他にもいろいろな装置を使用します。
  • また、永久歯が生えそろった時点で大人の矯正治療に移行することもできます。
  • 子供の時に矯正治療を始めることで、抜歯をせずに済んだりマルチブラケット装置での治療期間を短くしたりすることが可能です。

治療の流れ

初回相談 相談は何度でも無料でお受けいたします。
矯正検査・診断 お口の型、写真、レントゲンなどの資料をおとりし、現在の歯並びを分析し治療計画をたてます。
治療計画説明・経過観察 使用する装置・治療期間など詳しくご説明いたします。
装置装着・治療開始 基本的に調整は月1回です。
動的治療終了・保定開始 歯の移動が終わりましたら、あと戻りを防ぐため保定装置を使用します。定期的に歯並びの安定の経過を確認します。
あと戻りはしませんか?
矯正力によって歯を移動させた後そのまま放置しておくと、歯はもとあった位置に戻ろうとします。そのため治療終了後保定装置というあと戻りを防ぐための取りはずし式の装置を使用しながら歯並びを安定させます。詳しくは『大人の矯正治療』のページをご覧下さい。
期間はどのぐらいかかりますか?
患者様の年令や歯並びの状態、また使用する矯正装置より異なります。通常、歯の表面にブラケットをつけて歯並びを全体的に治すのには2~3年の期間が必要です。成長途中の子供の場合には、永久歯の生え変わりを見届ける為に長期の管理が必要となる場合もあります。

小児矯正についてのお問い合わせ・ご不明な点などがございましたら、お気軽に当院までご相談ください。

小児矯正のリスク・副作用

  • 治療中は装置がお口の中に入るため、歯ブラシが届きにくく、虫歯や歯周病(歯肉炎)のリスクが伴います。(クリニックでのブラッシング指導、ご本人のハミガキきを日々しっかり行っていただく必要があります)虫歯の定期検診やフッ素塗布などをおススメしております。
  • お子さんが無意識に装置を外したり壊したりしてしまうことがあります。
  • 取り外し式の装置ではお子さんご本人・保護者の方の協力を得られないと治療計画通りに治らないことがあります。
  • 歯の移動により装置から余分なワイヤーが出ることがあります。そのため内頬を傷つけることがまれにあります。その場合はワイヤーの調整やカットを随時行います。
  • 極端に硬い食べ物は装置が外れたりすることがあります。装置への負担の関係から出来れば硬い食べ物は避けるようにしてください。
  • 繊維質の食べ物は、装置にひっかかり飲み込みづらくなることがあります。
  • 個人差によっては歯が後戻りをすることがあります(移動した歯は元の位置に戻ろうとします)そのため治療終了後もリテーナー(保定装置)を一定期間正しくつけることを忘れずにお願いします。

CONTACT

ご予約・お問合せ

〒862-0972
熊本県熊本市中央区新大江2-11-9

096-373-8020

診療時間

※土曜17時まで 休診日:日・祝

電⾞でお越しの⽅

「水前寺駅」より徒歩5分
「熊本駅」よりタクシーで約15分

お車でお越しの⽅

福岡方面から…「熊本インター」より約20分
鹿児島方面から…「益城熊本空港インター」より約20分